日本アマチュア声楽コンクールと日本ジュニア声楽コンクールは、歌を学び、愛するすべての方を対象に創設されました。
音楽を学ぶ中で、実際の舞台で実力を試し正しい評価を得ることは、修練のための大きな契機となり向上の糧となります。
本コンクールを通じて日頃の努力と成果に光を当て、更なる研鑽と向上のための自信と励みにしていかれることを願っています。
また、優秀な成績をおさめられた方は、本コンクール入賞者として紹介してまいります。
本格的な声楽・歌唱活動を行って行きたい方も、本コンクールを飛躍のきっかけにして下さい。
日本アマチュア声楽コンクール
Nippon Amateur / Junior Vocal Compretition
Established by FUGA Music Association Tokyo Shibuya JAPAN
Copyright © 2014 - 2024 Nippon Amateur Vocal Competition All Rights Reserved
要項・規定
HOME
【更新事項】
● 2024「日本アマチュア声楽コンクール」第10回 大会で、バリトンの、鈴木裕之さんが優勝されました。
● 第10回「日本アマチュア声楽コンクール」 の、最終結果が掲出となっております。 結果
● 第8回「日本ジュニア声楽コンクール」 の、最終結果が掲出となっております。 結果
● これまでの入賞者紹介は 第1回大会 。 第2回。 第3回。 第4回。 第5回。 第6回。 第7回。 第8回。
● 日本ジュニア声楽コンクールの入賞者紹介は、 2017 第1回大会。 第2回。 第3回。 第4回。 第5回。 第6回。 第7回。
● 出場に不安をお持ちの方へ。または、指導者をお探しの方へ。
期間限定「声楽基礎力養成・短期レッスン講習会」を開催しております。声楽を正しく学ぶまたとない機会です。
詳細は、 こちら をご参照下さい。問合せは、03-6411-0093 / メール FUGA音楽協会まで。
ご希望に応じ、事前の技能診断や、指導者などの相談を無料でお受けしております。→ 問合せはメールは こちら 。
【新着情報】
コンサート情報
公式X(旧ツイッター)
公式X(旧Twitter)を開設しました。アカウントをお持ちの方はフォロー、投稿、シェアをよろしくお願いします!
【入賞者のご案内】
【姉妹コンクールのご案内】
● 第11回「日本アマチュア声楽コンクール」が終了しました。
● 優勝は、小山小津恵 (Soprano) さん
● 準優勝は、中村流乃 (Soprano) さん、本多利永 (Countertenor) さん のお二人が入賞されました。
おめでとうございます。
※ 入賞者の一覧は、 こちら
● 第9回「日本ジュニア声楽コンクール」 が終了しました。
● 高校ユース部門の第1位は、伊神紀久子 (Soprano) さん
● 中学生部門の第1位には、鈴木蓮人さん
● 小学生部門の第1位には、中野ありすさん、がそれぞれ入賞されました。
おめでとうございます。
※ 入賞者の掲出準備中です。
日本ジュニア声楽コンクール・日本アマチュア声楽コンクール「記念コンサート・表彰式」開催
● 2025大会の「記念コンサート/表彰式」が開催されます。
▶︎ 日程:10月25日(土)川崎市の、エポックなかはら大ホール にて。
▶︎ 入場無料です。観覧ご希望は こちら まで、メールにてお寄せ下さい。ご予定の人数をお書き添え下さい。